食べかけのお菓子の袋を熱で密閉する!
どーも!省吾です!(^^)!
ついに買いました!
お菓子の袋を熱で閉じるやつ(*´з`)
イージーシーラー
ダイソーで100円(税別)商品です。
食べかけのポテチとかって、
いつしか湿気でパリパリ感がなくなってしまいますよね…(;^ω^)
それを防ぐために
袋の口を熱で閉じてしまおう!という商品です!(^^)!
以前に似たようなことをしようと記事を書きました。
その時はヘアアイロンを使用したのですが、
本来の使い方ではないのでとてもおすすめできません。。
そのときの記事↓
ポテチの袋の開け口をヘアアイロンで閉じてみた!
こんかいは
それ専用の道具を使います!
開封・準備
本体です。
ホッチキスのような形状をしています。
この先端で袋の口をはさんで熱でくっ付けます。
エネルギー源は単三乾電池2本
使ってみる
ついつい買いすぎたポテチたち。
ついつい欲張って…
全部開けた(*´з`)
けど……
食べきれない…(*´з`)
そんな時に使うのが
これ!!
イージーシーラー!
でたーー!!!
おい!!
エネルギー源の単三乾電池を入れて…
黒い安全装置をずらして…
約3秒握ります。。
スイッチが入り先端が温まります。
口を閉じたいお菓子の袋を挟んで
ゆっくりとスライドさせます。。
速くスライドさせると熱が伝わらずに
うまくくっ付きませんのでご注意を。。
口が閉じました(*´з`)
まとめ
けっこう前から気になっていた商品でした。
それが100円(税別)で購入できるとは…
たまにうまくできずに少し空気が漏れるときがあります。
でも、輪ゴムで止めるよりは…
ね?(*´з`)
ということで
今回はお菓子の袋の口をくっ付ける専用の機械
『イージーシーラー』を使ってみました。
キケンですので
ヘアアイロンを使おう。なんて思わずに専用の機械を使いましょう!
でわでわ(^^)/